ちゃ太郎の足跡
気ままの日記
戻る  ・管理者用

記事一覧

「歌 姫」 - 沼田 真由美 リサイタル。

ファイル 98-1.jpgファイル 98-2.jpg

1ベルが鳴る・・・

舞台そでに、ダークブルーのドレスに身をを包み主役が現れた。

少しだけ緊張と気合いが混じり合った、凛とした姿。

さぁ、リサイタルの幕が上がる。

「金子みすず」3曲、きれいな曲だ。

歌の解説を挟んで、更に3曲。

調子が出てきた様子。

歌詞も丁寧に歌い込んで、会場をを一気に惹きつけていく。

後半。

ケルビーノの「恋とはどんなものかしら?」から。

細めのパンツにブーツ、白のシフォンのブラウスが役にも良く合っている。

ズボン役(男の子役)2曲を終え、ここから違う戦いも・・・。

衣装チェンジ!走って楽屋に戻る。

その間、ちゃ太郎が話でつなぐ。

客席の反応を見ながら話を選び、舞台そでをチェック。

今度は、ドラマチックなカヴァレリア・ルスティカーナから「ママも知る通り」。

頭まですっぽりと黒のベールを被った黒のドレス。

歌い終わって、また走り抜ける。

今度はヘアーチェンジ。楽屋から発声の声が聞こえる。

ちゃ太郎「まだか?」の合図に「まだだよー」と返す。

来た来た。呼吸を整えて 舞台へ。ハケルとまたまた楽屋へ。

重ねてある、黒のレースをだんだん取り外してゆき、

最後は真っ赤なドレス。

ジャンニ・スキッキから「ああ、いとしいお父様」

トスカから「歌に生き、恋に生き」。

誰でもが期待する2曲をラストに持ってきて、歌い切る。

アンコールの「アメージンググレース」。

クラシック~ゴスペル~シャウトへと、変化させていく彼女独特の歌い方。

ピアノも手慣れたもので、ジャージーなアドリブも聞かせどころ。

KAZUNEくんのピアノは、すっごくカッコいい!(本人もカッコいい)

しっとりと「からまつ」で〆、二人揃って、最後まで聴かせて、魅せる。

「歌 姫」は舞台の上で光輝いていた。

本物だった。

歌に合わせて、雰囲気を変えていかねばならず、大変だがやりきっていた。

初リサイタル、歌姫出現を目の当たりに出来て、幸せでした。

厳しいスケジュールを縫っての、練習や準備は大変だったと思う。

本当によく頑張ったんだね。

リサイタルの模様は、上毛新聞に掲載された。

大人のための図書館

ファイル 39-4.jpgファイル 39-5.jpg

江戸川区立篠崎図書館のことです。
児童書の所蔵はありません。
2008年7月6日 12:30にOpenしたばかりで、コンパクトながら、おしゃれ。
カフェまであります(さすが江戸川、小松菜ジュースだって)。
篠崎駅直結、下はスーパーマーケット(サミット)、と至れり尽くせり。
読書の秋にぜひどうぞ。
まぁ、これくらい宣伝しとけばいいですか?前川館長。

「プッチーニの嵐!」

って、この日のチラシに書いてある…。
なので

プッチーニ・プッチーニ・プッチーニ…

“マノン・レスコー” “トスカ” “トゥーランドット”の
めったにやらない3本立て。
アンコールまでプッチーニ、みっちり2時間の出血大サービス。
台風の影響か、すっごい嵐になちゃった。

これからもうひとつの「駒込の嵐」
イブニング・ダンディーズのリハーサルに行かねば!

増えた!!

3か月に1度の渋谷「カフェ・ド・モミュ」でのライブ。
第1回(昨年7月)の19名(ちなみに15名で満席)を最高に、
どんどん精鋭化し、
前回(6月)は ついにゼロ(店主、スタッフのみ)。
ところが今回は やったぜ 
1名。
池本さん ありがとう。

「こうもり」「ポーギーとベス」
そしてファド6曲を 熱演、熱唱させていただきました。
次回(あるのかな?)は、目標2名。

希望の光を胸に抱き、
バーミヤンのキムチチャーハンとギョーザを口に運ぶ、
夜中の1時でした。

八戸の夜は ノリノリ!

ファイル 30-2.jpgファイル 30-3.jpg

屋台村で、同じ年の店主や高田先生たちと盛り上がった
(オペラ講座の)前夜祭。
スルメールのおまけ付き、ごっつぁんです。

こざっぱりした店で、酒と料理に酔いしれた
(オペラ講座の)打ち上げ。
雷雨のおまけ付き。

権現さまに頭をかみつかれて幸運を祈り、
ウミネコの「かっぱえびせん空中キャッチ」や
種差の美景に酔いしれた
(オペラ講座の)後日祭(八戸祭りの初日)。

ほろ酔い武曾さん、サトケン、イモテルコさん、みなさま、
そして、ホテルの前のカラオケさん ありがとう。
2月14日、テルちゃんの結婚式盛り上がろうぜ。

7/26 tomon

ファイル 29-1.jpgファイル 29-2.jpgファイル 29-3.jpgファイル 29-4.jpg

7/26 「リゴレット」「魔笛」

新橋のトモンにて行われた公演を見てきました。
両方とも初めて聞くものですが、相変わらずなるほどーと感心するものでした。また、聞いたことのある歌を耳にしてそうなのかと!

ちゃ太郎さんのナビを聞くと、実際のオペラを聴いてみようかと興味をそそられますが、各オペラの公演時間が数時間?!耐えられるか?

実際のオペラを好きな方でストーリーを理解したい方は是非一度聞くべきでしょう

会場となっているトモンは相変わらず気さくな雰囲気を感じます。
お店のママさん?の人の良さからでしょうか
お店は週末演奏会場として貸し出しています。木戸銭とお客の人数を考えると明らかな赤字?ママさんの無料提供でしょうか
HPでは多くのライブ情報がありますから一度ごらんあれ
「燈門」-MUSIC SPOT TOMON
http://www.tomong.net/index.html

明日、26日は・・・。

ファイル 28-1.jpgファイル 28-2.jpg

新橋「燈門」でライブ。

Music Spot TOMON 「燈門」  

 「リゴレット」 「魔笛」 &ファド
  19:30~   3,000円 (1ドリンク付)
 
  お問合せ・予約:燈門 03-3438-0375
  東京都港区新橋3-14-4豊島ビルB1
 (JR.地下鉄 新橋駅烏森口徒歩2分 柳通り面)

時間のある方、夕涼みがてらどうぞ。

ちっちゃい子コンサート♪ 7.20

恒例の「ちっちゃい子コンサート」。
11時と14時の2回、100名ほどの親子の為の1時間20分。
出演者が、歌手、役者、バンドを含め30名以上という、
ちゃ太郎・オペラ・カンパニーでは考えられない大所帯。
主催の森下さんのバイタリティーには、ただ、ただ、
「おそれ入谷の鬼子母神」
(彼女の家は、雑司ヶ谷の鬼子母神の近く)

コンサートの中で上演する15分のオペレッタは
3年前の「夏のサンタクロース」、2年前の「金のおの」につづき、
今年は「きつねの和尚さん」。
出演者の皆さんも“ちゃ太郎ワールド”に慣れてきて、上出来。
劇団の親分、世田氏の「まるで営業だね」の言葉に
ガッツポーズ(ひそかに…)の私。
ただし、歌いながらのパンの早食いは地獄!
台本作家をうらむ(私でした)。

終了後、

「イブニング・ダンディーズ」

のリハーサルに駆けつける。
5人全員集合。
主催の大石さん(キム イルゴン)のバイタリティーには、ただ、ただ、
「おそれ入谷の鬼子母神」 (お宅は駒込、六義園そば)

10月のアトラクション出演は、4曲中2曲を韓国語で歌うことに決まっていた。
(オーメウ デウス)。
多国籍ユニット「イブニング・ダンディーズ」(中高年のスマップ)出発進行~!。
私のポジションは中居君です。

オペラ(芸術風大衆演劇)と
ファド(ポルトガル大衆歌謡)と
イブニング・ダンディーズ(ムード歌謡)。
三つ巴の夏は…

「あついぜー!」

ガッコで おむかえ

昔、公民館の教養講座で、メッチャお世話になった 柏市へ。
茅ヶ崎を出る時は快晴だったのに、現地は小雨。
やっぱり天下無敵の雨男。
法人会青年部の総会の為、9割が男性。
当然、女性の会に比して熱心だが、うすい反応に適度な笑い。
「フィガロの結婚」の下世話な魅力を味わっていただく。
法人会による「フィガロの結婚」おたのしみツアーの話も出る程、喜んでいただいたようで。

帰ると教え子の ハナエからTel。
教え子からのアプローチはうれしいもの。
ということで、明日(15日)はリハーサルの立会いのため、ボランティア出校ということに。

♪教え子が ガッコでおむかえ うれしいな…ってか?

TOTO は アイーダ  4.19

ファイル 13-1.jpg

4月19日朝9時からDVDで「家の鍵」を見る。
障害者主役の父子感動ドラマで、主役の少年、がんばる。
父親がハンサムすぎて感動うすれる。

11時から「人生は時々晴れ」をみる。
ヴィジュアル系の出演者ゼロ。金持ちゼロ。
素晴らしい、そこら辺感覚ドラマ。平凡な夫婦のささやかな平凡なドラマに酔う。
感動的な結婚式とその後の退屈な毎日とのギャップに、アル中になった近所の主婦が笑える。

夜7時半より、新橋の伊藤さんち「燈門(ともん)」にてライブ。
前回(1/19)客数5名、今回は2ケタ目標。
DVD効果か、4組の夫婦?とひと組の親子で目標達成。
久々の「ポーギーとベス」もやり慣れた「トスカ」も まぁまぁの出来。
ファドコーナーは合格かも。
終演後来店の数名(女優 K.マイコさん含む)の為に「アイーダ」短縮バージョンを。
ミズホさん、「エビータ」じゃなくて「アイーダ」ですよ。
そう、「TOTO]は「アイーダ」。
ワイン、うまそうでしたね。

PS.Aさん。来て、手伝って、書き込んで、ありがとう。

tomon

ファイル 12-1.jpgファイル 12-2.jpg

19日に新橋の飲み屋さんでちゃ太郎さんのライブをみてきました。
席はほぼ満席で、席数は多くないのですがゆったりとライブを鑑賞する感じでとてもよい雰囲気でした。
いつもの様に笑い混じりの判りやすいオペラの解説と見た目からは想像のできない歌唱力を見せていました。
オペラにかんするウンチクやミュージカルとオペラの違い々・・・オペラの歴史を紹介していました。ダテにナビゲーターは名乗っていないのが分かります。
また、海外行ったときのエピソード等面白話ありでへー×3といった感じです。

本格的なオペラを鑑賞する前に一度は見るべきでしょう。
ただ、オペラを崇高なものとして捉えている人には耳の痛い内容もあるかもしれません。

今回ライブを行ったTOMONさんは気のいいママさん?のいる店で雰囲気は良かったです。
ホームページは多くのライブ予定が載っていて、アーティストとお客さんの出会いのきっかけを作ってくれている場といった感じ?
お客としてだけでなく、アーティストとして今後を考えている人は一度相談してみるのもいいかも?

TOMON
http://www.tomong.net/

From A